下ネタばかりを話したがる男性の心理
下ネタばかりを話したがる男性の心理
心理1、欲求不満
欲求不満の男性はその欲求不満を少しでも解消するために下ネタをやたら話す場合があります。
下ネタを離したところで欲求不満が解消されるわけではありません。むしろ話せば話すほど欲求不満は強くなっていきます。
それを理解していない男性がいます。
そういう男性は下ネタを話せば話すほど欲求不満が強くなっていきます。そのせいでますます下ネタを言う頻度が高くなっていきます。
欲求不満になる⇒下ネタを話す⇒欲求不満が強くなる⇒さらに下ネタを話す⇒さらに欲求不満になる
という悪循環に陥る男性がいます。
自分を理解するってことがいかに大事かがわかりますね。
下ネタばかり話す男性にはロマンチストが多いと言われています。
性的なことには男のロマンが詰まっている。世の中にはそう豪語する男性が確かにいます。
心理2、女性が性的なことに興味があるか確かめるため
下ネタを言って女性の反応を見る。見て下ネタが好きそうだった場合、ホテルに誘ってみる。
そういう男性がいます。
世の中には下ネタが好きな女性がいます。そして下ネタ好きの中にはビッチがいます。気にいった男性となら寝てもいい。そういう軽いビッチ女性がいます。
相手がそういう女性か確認するために下ネタを言う。
そういう男性もいます。若い男にこういう男は多いです。
心理3、女性が恥ずかしがるところを見たいから
世の中には恥ずかしがる女性を見て、興奮する男性がいます。
下ネタを言えば恥ずかしがる女性がいます。そういう女性を見つけて、下ネタを言って恥ずかしがらせて、興奮を得る。
そういう男性が世の中にはいます。
恥ずかしがらせて興奮する男にはサディストの性質があります。こういう男性はDVの加害者になる可能性があるので注意が必要です。
心理4、下ネタを言えば女性が喜ぶと思っている
エッチなことを言えば女性が喜んだり、興奮したりする。
そう思っている男性が世の中にはいます。
女性を喜ばせたい。下ネタを言えば女性が喜ぶ。だから言う。
そういう男性が世の中にはいるんです。そんな女性観を持っている男性がいるんです。
こういう男性は習慣的に下ネタを言います。女性全員が下ネタを喜ぶと思っているのですから習慣的に話すのは当然のことです。
こういう男性はほぼ100%女性に嫌われます。
心理5、純粋に下ネタを話すのが好き
鉄道オタクは鉄道に関して話すのが好きです。
アニメオタクはアニメに関して話すのが好きです。
それと同じように性的なことが大好きな人は性的なことを話すのが好きです。
大概の人間には、興味・関心のあることについて話たがる性質があります。
当然、性的なことに興味がある人のほとんどにその性質はあります。
でも、ほとんどの人は他人に不快感を与えないためにその性質を表に出さないよう我慢しています。
でも、世の中には我慢できない人がいます。そういう我慢力の低い人が下ネタを平気で話すようになります。
まあ、世の中には、他人の迷惑なんて考えない無神経な人間もいますから、そういう人間は最初から我慢する気がないから平気で下ネタ話してきますけどね。
・我慢できなくて下ネタを話してしまう男性。
・我慢する気もなく、ただ単純に話たいから話す男性。
そういう男性が世の中にはいます。
あなたはどちらの男性が好みですか?